人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アイディア商売

ドラマ『7人の女弁護士』の釈由美子を観ていると、ドラマ『スカイ・ハイ』のイズコを思い出すのは、僕だけですか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新聞の折り込みチラシに、面白いものを見付けました。

それは、園芸用品や野菜の苗などを扱っている会社のもの。
その商品の中に、『タラの芽の苗(?)』というものがあったのですよ。


---


タラの芽って、天麩羅にすると美味しいですよね。あの軽い苦みと香り、そして食感。僕も大好物です♪
で、そんな美味しいタラの芽を、昔はよく自分で採りに行っていました。
そんなに深い山の中ではありません。普通に車で山に入り、道路からちょっと森に入れば、どこにでも生えているのがタラの木ですからね。

なので、『あ、タランボ(タラの芽)が食べたい!』と思ったら、レジ袋を持って山に入ります。
棘で怪我をしない様に注意しながら、芽の根本を持って、ポキリ。
その断面から溢れ出す水分が、天麩羅にした時のホクホク感を連想させ、思わず涎が・・・(笑)。

そんな感じで採り続ける事、およそ20分。小さなレジ袋に半分ほどの量を採ったら、そこで終わりにしておきます。
ええ、あまり大量に採りすぎても、食べ切れませんからね。何事も、ほどほどが一番なのですよ(笑)。

・・・と、山菜取り談義はこの辺にしておいて。


---


新聞の折り込みチラシに書かれた、『タラの芽の苗(?)』の販売。
そこに書かれた触れ込みには、

「毎年、美味しいタラの芽が収穫出来ます。一年目は数個ですが、二年目、三年目には大きく育ち、更に多くの収穫が期待出来るでしょう♪」

とありました。
この文章に嘘はありません。何しろタラの木は生命力が強く、繁殖力も強いため、どんなに環境の悪い所でも力強く育ちますからね。
きっとこの苗(?)を買った人は、毎年の様に春の味覚に舌鼓を打つ事が出来るでしょう♪

ちなみにこの苗(?)、6本セットで2,480円だそうです。
これを高いと思うか安いと思うか、それはその個人の判断により、様々でしょうね。
自分で山に採りに入る人ならば、金を出すなんて勿体ないと思うでしょうし、家でタラの芽が収穫出来るなら、決して高い値段では無いと思う人もいるでしょうから。

まあ、僕に言わせれば、やっぱりこれは高いですけどね?
だって、僕は自分で山に入りますので、かかる費用はガソリン代だけですからね。自然に生えているものに金を出すなんて、あり得ませんから。
物の価値は人それぞれ。何に価値を見い出すかは、その人の感性によるものなのですよ。

うん。

・・・。


ってか、正直な感想を言えば、これってどう考えても暴利だと思うのですよ(汗)。
その理由は、先程から僕が書いている、『タラの芽の苗(?)』の『(?)』の部分です。

タラの木は、山には入ればどこにでも生えている、いわゆる雑木です。僕にはどうしても、その雑木に、苗があるとは思えないのですよ。
なので、これは僕の予想ですが・・・。
ここで売っている『タラの芽の苗(?)』とは、


山に入って、細いタラの木を切って来ただけのものでは無いのか?


と思うのです。

先程も上に書きましたが、タラの木は本当に生命力の強い木です。
その生命力の強さは、タラの木を適当にブッタ切って、その辺の地面に刺しておけば、いずれ根が張るくらいのものなのですよ。
実際、山に入って大量のタラの木を伐採して来て、水を張ったバケツに突っ込んでおき、春にタラの芽を収穫している人もいます。
まあ、僕は部屋が狭くなるのが嫌だし、何となく可愛そうなのでやりませんけどね?

もしもこの業者さんが売っている、『タラの芽の苗(?)6本セット2,480円』が、僕の予想通り『タラの木を切って来ただけのもの』だったとしたら・・・。


これって、ボロ儲けですよね?


しかもここで言っている『6本セット』、必ずしも最初から6本である必要はありません。
例えば2mのタラの木を、半分に切断すれば、1mのタラの木が2本になります。それを更に半分にすれば、50㎝のタラの木が4本になります。
このセットの1本の長さが何㎝あるのかは知りませんが、扱い易さを考えれば、恐らく50㎝から1mくらいでしょう。
つまりここで言う『6本セット』とは、


その辺に生えている雑木を、1~2本採って来て、それを適当な長さにカットしたもの


である可能性があるのですよ。

そんなものを1セット2,480円で売る。
元手は採取する時のガソリン代と、折り込みチラシの広告料。あとは、一応商品になる様に育てるための、バケツくらいでしょうか?
採取したタラの木は、放っておけば一年で元に戻ります。ええ、その生命力は、半端じゃありませんから。

これって、素晴らしいアイディアだと思いませんか?

僕の感覚で言えば、これはつまり、「足下に落ちている石ころを、通行人に1個100円で売っている様なもの」です。
すぐ下を見れば幾らでも落ちている石ころ。しかし、その事を知らない人は、それを手に入れるために僕に100円を支払います。
本当はタダで手に入るものなのに、それを知らないがために、わざわざ金をくれるのですよ。

元手もかからず、幾らでも手に入るタラの芽の苗(?)の販売。
知ってる人は買わないけれど、知らない人は買ってくれる、「善良な市民から金を巻き上げる」的な、濡れ手に粟の雑木商売。



ちょっとしたアイディアからボロ儲け。頭のいい人は、こうして儲けているのですね(笑)。
by crystalgem | 2006-04-27 23:44
<< 彗星の失言 『いい公務員』発見法 >>